Language

Global Network Project to Promote Study in Japan(ASEAN Regional Office) 

EXPERIENCE IN JAPAN

Daily Life

日本は、最先端の技術・知識が学べる世界最高レベルの教育水準であるにも関わらず、アメリカやイギリスに比べると学費が安いのが特徴です。
また、日本では、春夏秋冬(四季)が楽しめる豊かな自然や、独自の文化を感じることができます。
さらに、日本は世界の中でも犯罪が少なく、経済的に豊かな国で、留学生も安心して学ぶことができます。

カンボジアからの留学生の例

1DAY REPORT

Tadao Sonava

Breakfast 8:00 AM
Breakfast
Go to school 8:20 AM
Go to school
Lunch 11:30 AM
Lunch
Go to library 12:30 PM
Go to library
Attend afternoon classes 2:00 PM
Attend afternoon classes
Go to gym 5:00 PM
Go to gym
Eat dinner 7:30 PM
Eat dinner

My 1day schedule

  • 7:30 AM - wake up
  • 8:00 AM - eat breakfast
  • 8:20 AM - head to class
  • 11:30 AM - eat lunch
  • 12:30 PM - rest or go to library
  • 2:00 PM - head back to class
  • 4:20 PM - classes finish
  • 5:00 PM - hit the gym
  • 7:30 PM - eat dinner
  • 9:30 PM - do assignments
  • 11:00 PM - go to bed

授業料と生活費

授業料

大学の1年間の授業料の目安

Min
540,000円
1,131,000円
Max

※医・歯・薬学部を除く。
※初年度には入学金等の諸費用が別途必要。
参考:文部科学省 私立大学等の令和5年度入学者に係る学生納付金調査結果について

生活費

大都市では生活費がより高くなります。 例)東京: 130,000円


105,000円
1
2
3
4
5
6
7
  • 1
    食費
    32,000円
  • 2
    住居費
    41,000円
  • 3
    光熱費
    8,000円
  • 4
    趣味・娯楽費
    8,000円
  • 5
    保険・医療費
    3,000円
  • 6
    雑費
    9,000円
  • 7
    通学費
    4,000円

参考:令和5年度 私費外国人留学生生活実態調査(JASSO)

  • 学生寮
    28,000円
  • 民営アパート
    27,048円
  • 米(5kg)
    3,889円
  • ラーメン
    704円
  • りんご(1kg)
    849円
  • コーラ(1ℓ)
    255円
  • カフェのコーヒー
    481円
  • 映画の入場料
    1,933円
  • タクシー(4km)
    1,694円

参考:政府統計の総合窓口 小売物価統計調査(2025年1月)
金額は全国平均
寮費はJASSO東京日本語教育センターの学生寮費
民営アパートは20㎡の場合

「STUDY IN JAPAN-基本ガイド-」(独⽴⾏政法⼈⽇本学⽣⽀援機構)を基に作成